ヘンプ(大麻)

ヘンプ(大麻)はアサ科の植物で、葉と花穂は幻覚成分であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)を含むため、大麻取締法によって厳しく管理されています。ハーブでは種子部分を使用します。
”Hemp”
ヘンプ(大麻)の基本情報
学名 | Cannabis sativa |
英名 | Hemp |
和名 | アサ |
科名 | アサ科(クワ科) |
使用部位 | 種子 |
含有成分
油脂(リノール酸、α-リノレン酸、γ-リノレン酸)、タンパク質、食物繊維、ビタミン(E、K)、ミネラル(亜鉛、鉄) |
作用
α-リノレン酸の補給によるエイコサノイドの調整、植物性タンパク源、緩下、血糖調整
適応
アレルギー体質の改善、動脈硬化・糖尿病などの生活習慣病の予防、便秘
特徴
ヘンプ(大麻)の種子を圧縮した「ヘンプ油」は、オメガ3系脂肪酸であるα-リノレン酸と、オメガ6系脂肪酸であるリノール酸とγ-リノレン酸(GLA)が1:3という理想の比率を持つことから、生活習慣病やアレルギー体質の改善に用いられるハーブです。
注意事項・禁忌
禁忌: 知られていない 副作用:知られていない 相互作用:未収集 安全性 : 未収集 |
ヘンプ(大麻)の使い方
精製した「ヘンプ油」は浸透性・保湿力に富むと言われ、マッサージの際のキャリアオイルとしても使用されます。
参考文献
日本メディカルハーブ協会『メディカルハーブ事典 』 『メディカルハーブの事典』林 真一郎 著 『メディカルハーブ安全性ブック第2版 』 Link 参考文献はこちら |
注意点&免責事項
ここに掲載されている内容は、医療の代わりに使用されるべきものではありません。内容には最新の情報の記載を心がけてはおりますが、日々研究がなされ情報が更新されていっている分野で、全てを網羅できていない場合もございます。使用に不安のある方は(持病をお持ちの方、妊娠中の方、授乳中の方、アレルギーをお持ちの方、お子様に使用する場合など)必要に応じて医療従事者・専門家のアドバイスを仰ぐことをおすすめいたします。 事故やトラブルに関してこのサイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご利用ください。 |