『土のうた』で、農家さんから直接運ぶ思いを受け取りに☆
”Foods”

今や高齢化社会でTVでは健康番組も多く、自身の健康に気を配る方もだいぶ増え、○〇が良いとTVで言えばすぐスーパーで品切れになる…なんて現象が頻繁に起こるようになりました。
でも!例えば同じトマトでも産地も違えば、どんな土地で育ってオーガニック・有機なのか農薬を使っているのか…そして生産者の方がどのような思いで作っているかなど、一つひとつをとっても同じトマトでも全く別物なんですよね。それは必ず味として、食べた時に感じさせてくれる小さな感動が違ってくるんです☆

それを再認識させてくれるのが江戸川区『小岩』駅からほど近くにある自然食に会える店『土のうた』さん。
小さなお店ですが、農家さんから直接運ぶ「野菜・花・加工物・雑貨」を、安心・安全・美味しいはもちろんのコト、『地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず、未来の世代も美しい地球で平和に豊かに、ずっと生活をし続けていける社会に繋がる取り組み』がコンセプト。オーナーの思いが詰まった食材が、所狭しと並んでいます。

オーナーのゆかさんは、なんと!4人の子供を育てながら自身のお店を切り盛り。この細くて可愛らしい外見からは想像できませんが、お店に並べる商品の生産者さんにどんなに忙しくても直接会いに行ってしまうバイタリティーを持つ行動派!話を聞いて納得したうえで自身のお店に並べるのです☆

『これ!ちょっと食べてみて欲しいの!』と…オーナーのゆかさんが差し出してくれたミニトマト☆『おいし~い!!!』と…どう考えてもその辺のスーパーで(普段食べている…)トマトとは別物!なんといっても甘いし、食べた瞬間の感じ方が全然違います。自然と笑顔になって、身体が喜ぶってこういうことだよね!と、思い出させてくれます。

ゆかさんが会いに行った、生産者さんたちの写真が壁に沢山張られています。顔が見えると人は安心すると言いますが…本当にこういう方々が丹精込めて作った食材は、食べる時に一味も二味も調味料的に味としても加わりますネ☆

こんな時期ですが…もちろん生活に必要な食品を扱っているお店なのでOPENしていて、常連さんがひっきりなしにいらっしゃっていますが、「三密」にならないよう外で順番を待っているほど!
お店はこじんまりとした可愛いお店なので、いっぺんに沢山のお客様が入れるスペースはありませんが、逆に思い入れのある食材や生産者さんの思いなどを教えてもらえる最適なスペースなんだな~と思います☆

ほら!卵だってこんなに美味しそう☆

日々口にするものこそこだわりたいし、思いを持って作ってくださっている生産者さん達を応援したい。その作ってくれたもので元気になりたい!という思いがこういう時期だからこそ強くなります。
本当に良いと思うものを口にすることで自身が元気をもらい、そして生産者の方を応援することになるのならこんな嬉しいことはありませんね☆

オーナーのゆかさんと料理家の康代さん
オーガニック・有機などの言葉のイメージだけに惑わされることなく、これまで以上に口にするものをちゃんと選んでいきたい!という思いになった、素敵な『土のうた』さん☆
このキュートなゆかさんの笑顔と生産者さんの思いを受け取りに是非お店に行ってみて!
土のうたさん

住所:東京都江戸川区南小岩8-26-5 TEL:080-5009-7111 営業時間:11:00~17:00 定休日:日曜日 HP: ※GW中やコロナのこの状況で情報が変わることもありますので、行かれる際は事前にお店に確認することをおすすめ致します。 |